平清盛も、熊野権現を篤く信仰した。まだ安芸守だった頃、伊勢から海路で熊野詣でを行なったとき、乗船へ大きなスズキが飛び込んだことがあった。熊野先達は、「これこそ熊野権現の御利生です。いそいでお召し上がり下さい」と言ったので、清盛は喜んで、精進中ながら家の子郎党たちに、そのスズキを食べさせた。「平家がかように繁昌せられるのも、熊野権現の御利生とぞきこえし」 清盛は父忠盛の故郷熊野に、恩賞を送ったのは、言うまでもない。 |
大先達赤井熊五郎がみなさんと一緒に西国三十三箇所・熊野曼荼羅(まんだら)をめぐります。
平清盛も、熊野権現を篤く信仰した。まだ安芸守だった頃、伊勢から海路で熊野詣でを行なったとき、乗船へ大きなスズキが飛び込んだことがあった。熊野先達は、「これこそ熊野権現の御利生です。いそいでお召し上がり下さい」と言ったので、清盛は喜んで、精進中ながら家の子郎党たちに、そのスズキを食べさせた。「平家がかように繁昌せられるのも、熊野権現の御利生とぞきこえし」 清盛は父忠盛の故郷熊野に、恩賞を送ったのは、言うまでもない。 |